ニュージーランド留学・ワーキングホリデー・ビザ情報
www.fsnewzealand.com

 
   

  〜 First Steps in New Zealand 〜
   ファースト ステップス イン ニュージーランド

ニュージーランド留学・ワーキングホリデー・ビザのファーストステプスのロゴ

  サービス内容

無料 語学学校紹介
留学・ワーキングホリデーの無料相談
ニュージーランドのビザ情報の提供
幼稚園・保育園(チャイルドケア)ボランティア紹介
ニュージーランド留学
語学学校の選び方
ニュージーランドの語学学校一覧(約150校)
格安・激安語学学校
おすすめ語学学校
保険について
キャンセルについて
ニュージーランド
ビザ情報
ビザとは(ビザとパーミットの違い)
ニュージーランドのワーキングホリデービザ
NZワーホリビザの3ヶ月延長
ニュージーランドの学生ビザ
ニュージーランドの訪問者・観光(ビジター)ビザ
Panel Doctors/パネルドクター(指定医師指定病院))
健康診断受診時の注意事項と記入例日本語訳
ニュージーランド
ワーキングホリデー
ワーキングホリデービザ情報
ワーキングホリデーで働く
ニュージーランドでの仕事の探し方
IRDナンバー
ニュージーランドの税制
タックスリターン未申告の罰金
現地情報
留学・ワーキングホリデー体験談
女優さんが留学した語学学校
ニュージーランド釣り情報

NZ釣行記(2007)

NZ釣行記(2006)

NZ釣行記(2005)

ニュージーランドのゴルフ情報
リンク集
ニュージーランド関連リンク
留学・英語学習リンク
海外生活・旅行関係リンク
その他
About us
 
更新履歴1
ニュージーランド留学・ワーホリ・ビザ
更新履歴2
サイト、釣り、ゴルフ
サイトマップ
NZのXmasソング
留学・ワーホリ時の際の在留届け
 
ニュージーランド生活・子育てと仕事のブログ
 
 

 

その他の更新情報

3/11 ニュージーランドゴルフ情報更新
3/4 釣行記2007UP
3/3 過去の更新履歴
2006年以前の更新履歴

 

ニュージーランド ワーキングホリデー(ワーホリ)での仕事の探し方

ワーキングホリデー情報

ニュージーランドでの仕事の探し方


ニュージーランドでの仕事の探し方        

ワーキングホリデー関連リンク

2010年3月19日更新

1.ニュージーランドでの仕事の探し方 

仕事の探し方には、新聞・情報誌や口コミで探す方法とインターネットで探す方法があります。

@新聞・情報誌・掲示板で探す

NZヘラルド新聞(求人広告は月水土曜日に多い)、日本人向け情報誌、留学情報誌、タウン情報誌のクラシファイド欄、求人欄には、地元のレストラン、カフェなどの 求人情報が出ています。 また、お店やスーパーマーケットやバックパッカーズなどの宿泊施設の掲示板に求人募集の貼り紙してあることもありますので、こまめにチェックしましょう。  日本人を対象とした求人は、日本人が大勢集まる場所、日本食レストランの掲示板、日本食材店、現地の大手エージェント事務所(ワーキングホリデーセンターさん、ニュージーランド留学情報センターさん、など)にある掲示板に求人が出ていることが多いです。
 

A口コミで探す

語学学校の友人、フラットメイト、ホームステイのホストファミリーに日頃から、仕事を探していることを伝えておくきましょう。その際、経験、技能、資格のある方は忘れずに伝えておくと相手の印象に残り仕事を紹介してくれる可能性が高くなります。
また、日本人が働いている職場(日本人経営の飲食店、土産物店が多い)では、前任者の帰国にともなう求人がよく出ます。前任者の紹介で仕事が決まることも多いので、仕事をしている友人 がいたら、日頃からPRしておきましょう。 

Bインターネットで探す

以下のサイトで、仕事(主にフルーツ、野菜ピッキングなど)が探せます。

http://www.job.co.nz/

http://job-bank.winz.govt.nz/MapFM.asp

http://www.seasonalwork.co.nz/index.bsp

http://www.seasonaljobs.co.nz/

http://www.hairyberrynz.com/index2.html

http://www.workinnz.co.nz/

http://www.picknz.co.nz/index.php

http://www.backpackerboard.co.nz/work_jobs/

http://www.robinsonhorticulture.co.nz/

 

果樹園関係の仕事で効率よく稼ぐ方法:フルーツピッキングなどの仕事は、時期、地域、歩合制か時給制か、その年の作物の出来具合などによって、稼げる作物と、あまり稼げない作物があります。 効率よく稼ぐためには、ちょっとしたコツはがあります。
このちょっとしたコツは、大勢の方に知られてしまうと、稼げなくなってしまうため、ファーストステップスをご利用いただいたお客様にのみアクセスできる、“お客様限定コミュニティー”内で紹介しています。 


 
ニュージーランド ヘラルド新聞のウェブサイトでも仕事が探せます。

また、ホームページを持っている会社、農場、レストランなどでは、ホームページ上で求人募集しているところもありますので、働きたい会社、カフェ、レストランなどが具体的にある場合には、ホームページのチェックもこまめにしましょう。  

下記の2つのサイト↓はすべての職種が探せ、職種、地域、キーワード検索ができます。

    http://seek.co.nz

    http://jobs.search4.co.nz 

 

IT業界に特化した求人サイト、ITスキルのある人はこちら↓。

    http://it.seek.co.nz

 

その他、一般的な求人・仕事探しに役立つサイト 

www.nzrecruitme.co.nz 

www.newkiwis.co.nz 

www.anyworkanywhere.com 

www.job.co.nz

www.jobstuff.co.nz

www.jobzone.co.nz

www.jobcafe.co.nz

www.workingin-newzealand.com 

 

農業関係の求人サイト

www.fres.co.nz

www.canstaff.co.nz 

www.satara.co.nz

www.picknz.co.nz

www.pickapicker.co.nz

www.jobscentral.co.nz

www.seasonalwork.co.nz

www.seasonaljobs.co.nz 

www.winejobsonline.com

www.wwoof.co.nz

www.nzkgi.org.nz/seasonal-labour  

www.coolstore.co.nz

www.workinnz.co.nz  

www.eastpack.co.nz

 

ホスピタリティ関係の求人サイト

www.hhes.co.nz

www.hospo.com

 

C足で探す

店頭に求人募集の貼り紙が出ているお店を見つける。 あるいは、自分が働いてみたいと思うお店に直接飛び込んで雇ってもらえないか尋ねてみる方法もあります。 効率は悪いですが、運が良ければよい職が見つかるかも知れません、英語の練習 と度胸だめしに飛び込みの自己セールスしてみてはいかが? 

 

D仕事する上での注意

2010年3月28日までは、ワーキングホリデービザでは、“同一の雇用主のもとで3ヶ月を超えて働 くことができない” という制限がありましたが、 3月29日以降は、日本人ワーキングホリデーの方に限り、この規制が解除されました。 (ワーホリビザの有効期間内なら、同じ雇用主のもとでも好きなだけ働けます)

ワーキングホリデービザで許可されている就労とは、あくまで休暇滞在中に資金を補うための臨時的な仕事、または経験としての職業体験ですので、日本出発前にできるだけ多くの滞在資金を用意することをオススメします。
 

 

2.仕事斡旋エージェントにご注意を!

フルーツや野菜のピッキング、パッキングの仕事を紹介してくれる、エージェントが存在します。 この仕事の紹介エージェントは、人(労働力としての)を紹介すると、一人につき、○○ドル、歩合制のところは、稼いだ金額の○○パーセントを紹介料としてファーム(個人の農家や企業)から受取っています。 

利用者(仕事をしたい人)は、無料のあるいは30ドルくらいで、働き先を紹介してもらえ、大変便利です。。。が、しかし、 一部の仕事斡旋エージェントは、仕事がいい加減で、利用したことを後悔することがありますので、留学エージェントと同様に、よ〜く見極めて(難しいですが。。。)ご利用ください。

以下が、“いい加減な仕事斡旋エージェントの被害”に合われた方の実例です。

@ 待ち合わせ場所(ネルソン)に、2時間遅れて到着、仕事場所が、ネルソンからブレナムに変更させられた。(某無料日本人エージェント)

A 予定していた仕事がなかった。 天候不順で収穫が遅れたため、仕事開始は2週間後と現地に到着後に言われた。 (手数料30ドルを利用者からも徴収した某日本人のエージェントさん) 

 

エージェントを利用しなくても、上記のwebサイトで、仕事は探せます。 また、収穫時期に、現地のバックパッカーズでも仕事を紹介してくれるとことも多いので、直接、現地に行ってから探すという方法(ちょっとリスクがありますが)もあります。

 

3.所得申告もお忘れなく

ニュージーランドで働く 場合には、IRDナンバー(納税者番号)を取得しなければなりません。
また、所得申告が義務付けられています。申告しないで帰国すると日本まで督促状や罰金支払い命令が届くことがあります。  詳しくは、下記の関連リンクをご覧ください。   申告の時期と帰国の時期が同じとは限りませんので、給与明細は、捨てずに必ず保管しておきましょう。

 

 

ワーキングホリデー関連リンク


ワーホリで働ける期間、仕事の種類、探し方

IRDナンバー(納税者番号)とニュージーランドの税制

タックスリターン(IR3)未申告の罰金とIRDからの督促状

 

Copyright(c) 2005 First Steps in New Zealand All Rights Reserved.